ライトな飲み口で人気。はじめてのミキなら「奄美みき」
【奄美みき】ペットボトル 500ml
ミキは奄美・沖縄で作られてきた伝統的な発酵飲料で、米粉・サツマイモ・砂糖を発酵させて作ります。
奄美大島では昭和50年頃まで家庭ごとに作る機会もありましたが、現在では手作りのミキを作る機会はめっきりと減り、集落の行事(秋の敬老豊年祭)等の際に作る程度。
もともと奄美ではミキは、食欲不振の際、疲労回復の際、夏バテの予防として広く飲まれてきましたが、近年ではテレビ番組のTV放映の反響もあり、健康長寿を支える発酵飲料として、健康をサポートする側面から愛飲される方も少なくありません。
この「奄美みき」は、従来の伝統的なミキとは異なり、家庭的な手作り感に仕上がっています。
濃厚なトロっとした食感が少なく、甘さ控えめなので、正直なところ、従来のミキ愛好家には物足りなく、好まれません。
けれども、若い世代や「はじめて奄美大島のミキ」をお試しに方には、ライトな飲み口の「奄美みき」のほうが飲みやすいとご好評を頂いています。
奄美ならではの、発酵健康飲料としてミキを試したい方は、この「奄美のみき」からお始めになるのはいかがでしょうか。
※発酵飲料である奄美ミキは配送にあたっては【冷蔵便】でお届けします。
冷蔵便のため、奄美のみきは他の商品と同梱はできません。
同梱のご希望がありましたらお問い合わせください。
開封後は冷蔵庫で1週間くらいです。
製造元:島とうふ屋
生産地:奄美大島
容量:1000ml
原材料:米、砂糖、サツマイモ
送料: 配送先1ヶ所につき、20本まで1個口の発送料金で発送可能です。