奄美大島で昔から親しまれている「花田のみき」
花田のミキ 1000ml 紙パック
ミキは奄美・沖縄で作られてきた伝統的な発酵飲料で、米粉・サツマイモ・砂糖を発酵させて作ります。
奄美大島では昭和50年頃まで家庭ごとに作る機会もありましたが、現在では手作りのミキを作る機会はめっきりと減り、集落の行事(秋の敬老豊年祭)等の際に作る程度です。
昔ながらの奄美のミキの風味を分かりやすくいえば、ミキをじっくりと煮込み、トロリとした・どろっとした食感を残しながら、甘みを楽しめる風味です。
家庭ごとにミキの味わいは異なります(ジュースのようにさらっとしたもの、とろみが強くて飲むというより食べる感じがするもの、作り立てで甘いもの、仕込んで酸味が出てきたもの等)が、集落でミキを作る際は、作り方を教えてくれるリーダーのおばちゃんの指導をもとに婦人の方々がミキ作りをします。かなりな力仕事です。なかには、その集落のミキの作り方をレシピとして残す方もいるほど。
「花田のミキ」は昔ながらの風味が楽しめることから、奄美でもっとも人気があるミキで、年配の方には大変喜ばれています。ミキ好きには「花田のミキ」は喜ばれることはあっても不評を買うことはありません。ただし、より、ミキの旨みを楽しみたい方は「東米蔵商店 みき」のミキが最適です。
もともと奄美では食欲不振の際、夏バテ予防、疲労回復の際に広く飲まれてきましたが、近年ではテレビ番組のTV放映の反響もあり、健康長寿を支える発酵健康飲料として、健康をサポートする側面から愛飲される方も少なくありません。
奄美のミキならではのまってりと濃い甘味、発酵飲料ならではの美味しさをぜひお楽しみください。
※発酵飲料であるミキは配送にあたっては【冷凍便】でお届けします。
冷凍便のため、奄美のみきは他の商品と同梱はできません。
同梱のご希望がありましたらお問い合わせください。
お届けの際に完全冷凍されていないこともありますが品質には問題ありません。
長期保存をご希望の場合はお手元に届いてから冷凍保存してください。
(未開封の場合は、冷凍で半年ほど保存できるとのことです。開封後は冷蔵庫で1週間くらいです。)
製造元:花田みき店
生産地:奄美大島
容量:1000ml
原材料:米、砂糖、サツマイモ
送料: 配送先1ヶ所につき、12本まで1個口の発送料金で発送可能です。